2009年12月

Godt Nytaar!!!

mandag den 28. december 2009


クリスマスも終わり、いつものごとくバタバタと日本行きの
準備に追われています。

「万が一何かあったら嫌だから」と旅行に行く前に
家中をさらにひっくりかえして整頓していく母を見て
「何もそこまで。。。」と思っていた私も同じように
家中をひっくりかえして整理するのが毎年の恒例。
(最近行動も、口調も似てきたような気が。。。)
出てくる出てくる不要なもの。それを見て同居人は
年に4回ぐらい旅行に行ったらいいね!ですって。。。

さて今年もステッチハウスをご利用いただきまして
本当に本当にありがとうございました。

ステッチハウスにとっても私にとっても
新たな1年になった2009年。
今年もたくさんのお客様と出逢うことができて
本当に感謝しております。

また「きょうのクロスステッチ」の岡村恭子さん、
「TOPICS!」のT.Iさん、日本事務所&マリリアのスタッフにも
本当に感謝です!

まだまだ未完成のホームページですが
徐々に更新しておりますので、末永いお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。
(前にも聞いた!と言わないでくださいね(笑))

2010年も皆様にとって素晴らしい1年となりますように
お祈り申し上げます。

Godt Nytaar!!!

サンタクロースに逢っちゃった!

loerdag den 26. december 2009


今日が最後のクリスマス!
お天気もよく、散歩に行ってきました。

今日の晩には街のクリスマスの飾りつけもはずされて
しまうのでちょっと残念。

街中でとったクリスマスの写真をご紹介しますね。

ホテルのロビーにて

ロイヤルコペンハーゲンにて

ストロイエにて

教会にて

ニューハウンにて


24日はクリスマス!

fridag den 25. december 2009


最後のクリスマスショッピングでにぎやかだった街も
昨日はひっそり。たぶんコペンハーゲンで
一番人口が少なくなる日かもしれません。

今年はグランマの家でクリスマスパーティをすることに!
前日に食料品やらプレゼントを持っていくと、
部屋には手つくりのニッセなどが飾られ、とってもHyggeな雰囲気。

さてクリスマス当日。夕方にグランマの家に行き、私たちが
料理の準備をしている間、子供たちはツリーの飾り付けをし、
それが終わると恒例のディズニーのクリスマスショウを見始めました。
クリスマス料理はダックと2種類のジャガイモ(ふつうに茹でたのと
キャラメルソースでからめた甘いジャガイモ)と赤キャベツの甘酢煮。
「食器とカトラリーはここにあるからね!」といつもとは違う
棚をあけると、「!!!」。大事に使われてきた食器たちが
綺麗に並べられて出番を待っているのでした。

グランマの昔話を聞きながら、ディナーを終えた後はゲーム!
各自持ち寄ったプレゼントをテーブルの真ん中に置き、
サイコロを2ヶ振って<6>が出たらプレゼントをひとつ取ります。
プレゼントがなくなったら、今度はプレゼントをオープンして
今度は時間を決めてまたゲーム再開!
<6>が出たら他の人のプレゼントを取るのです。
グランマは何度もぞろ目を出し、子供のように大はしゃぎ!

その後は待ちに待ったクリスマスプレゼントを
各自あけては大喜びするのでした。

仕上げはデザートのRis a la mande(ライスプディング)。
自分のRis a la mandeの中にアーモンドが入っていたら
プレゼントがもらえるのですが、みんなが食べ終わるまで
そのアーモンドを口の中に隠してないといけないのです。
食べている間は誰にアーモンドがあたったかとみんなキョロキョロ。
あーもうおなかいっぱい!!!

そして最後にツリーにキャンドルを灯し、クリスマスソングを
歌い、楽しい夜は更けるのでした。

Hopenhagen!

tirsdag den 22. december 2009


COP15(国連環境サミット)も終わり、いつもの
クリスマスの雰囲気に戻ったコペンハーゲン。
街は最後のクリスマスショッピングに大慌ての人たちで
いっぱいです。

私も大慌てでCOP15が終わる前に写真を撮りに
市庁舎広場に行って来ました。

「TOPICS!」でもご紹介した自転車クリスマスツリー!
目の前にいた女の子3人が自転車をこぎ始めると、
ツリーの電燈が点りだしました。写真を撮ったあと、
「私もやっちゃおうかな。。。」と思った私は
こそっと乗ってこいでみました。
こぎはじめは大変でしたが、あとはスイスイ。
ツリーを見上げれば私の前が点灯!うん満足!

昨日お客様から「赤ちゃん誕生!」と嬉しいメールをいただいたときに
市庁舎広場で見かけた【Hopenhagen!】のポスターを思い出しました。
「きょうのクロスステッチ」で恭子さんが書かれたように
“100年先も美しい地球”を未来の子供達に約束できるように
世界中の人々がそんな気持ちになれたら素敵ですね。


冬のTivoli

mandag den 21. december 2009


毎年Tivoliで公演されるクレイジー・クリスマス・キャバレーに
行って来ました!

観客を巻き込んでの舞台は、とても面白く、最初に見たときに
大笑いしてから毎年この時期の楽しみのひとつとなりました。
が、いつもチケットを買うのが遅く、今年も後方の席。。。

太った女性役を演じる男性がいるのですが、この人の
衣装がまたすごい!今年は3段ケーキに包まれて登場し、
次はアイスクリーム、他いろいろと登場するたびに
会場は大笑い。でもまたこれがすっごい似合うのです。
そして女王様と友達でいつも電話がかかってくる場面があるのですが、
なかなか出てこなく、今年は無いのかな?と思ったら
最後の最後で出てきました!今年は電話ではなく、携帯メール。
最初に見たときは“黒電話”だったような気がするので
時代の流れというところでしょうか!!!

今年はちょっといまいちだった気がしますが、
雪景色のTivoliも見ることが出来たので
楽しい一夜でした!

英語なので冬にコペンハーゲンに行かれる方には
おすすめです。

Crazy Christmas Cabaret http://www.londontoast.dk/

TOPICS! クリスマスのハート

lordag den 19. december 2009

デンマークのクリスマスの飾りには、星やベル、リンゴ、ニッセ
や天使などに加えて、ハートがたくさん登場します。ハート型の
リースやキャンドル、ツリーや窓辺に飾るハートのオーナメント、
ジンジャークッキーもハートです。

そしてクリスマスのハートといえば、アンデルセンの作ったのが
最初と伝えられるFletted Julehjerte(織り合せたハート)が有名
です。基本は赤と白の組み合わせですが、色はもちろんカットの仕方、
素材などもそれぞれ。興味のある方は下記のサイトを参考に挑戦
してみてください。
http://www.h33.dk/altjhj_index.html#onkel
http://www.duda.dk/Grundfag/Kristendom/Jul/juleklip/julehjerter/julehjerter.html

一年で一番暗い季節、厳しい季節を迎える北国では、愛のシンボル
であるハートは家族愛や隣人愛をあらわす大切なモチーフとなって
います。クリスマスに飾られるたくさんのハートには人々のあたたかな
心がたくさんこめられているのでしょう・・・。(T.I)

コペンハーゲン市庁舎広場のツリーもハートのオーナメントで飾られます。

Eva Rosenstand 12-868

気分は小学生!

fredag den 18. december 2009


今週はぐっと気温が下がり、火曜日の授業中に雪が降り出しました。
デンマーク語の学校も、木曜日のクリスマス会の準備で
星を作ったり、歌を練習したりとクリスマスムード。

星作りはコツを掴むと簡単なのですが、図を見ただけでは
難しく、あーだこーだと大騒ぎ。
「出来なーい!」と投げ出す人もいれば、図とにらめっこの人も。

ほとんどが4月からずっとクラスが一緒だった人ですが、
半年以上も一緒にいるとだんだんと地が出てくるようで!
うるさい人もいれば、自己主張の激しい人もいるし、
おとなしい人もいれば、面白い人もいるし、
みんな個性豊か。なんだか小学生に戻った気分です。

そんな中、私はデンマーク語レベル2の口答試験が。。。
今回は3人だけがテストを受け、全員合格!おめでとう!

水曜日も雪は降り続き、街中が真っ白くラッピングされた木曜日。
各自持ち寄った食べ物やお菓子をテーブルに並べ
キャンドルをつけ、記念撮影!(半分くらいしか来なくて残念)

おなかがいっぱいになった後は、各教室を回り
それぞれの催し物を楽しんだのでした。

Stjerne(星)の作り方はこちらからどうぞ

TOPICS! ユール・ニッセ

mondag den 14.december 2009
 

デンマークのクリスマス(ユール/JUL)といえば、ニッセです。
英語ではピクシーやノームと呼ばれ、ヨーロッパではローマ神話
にも登場する地の精霊。各家庭に住む守り神として信じられて
きました。イギリスやドイツの一部でもその言い伝えが残っています。

北欧各国では、デンマークやノルウェーでニッセ、スウェーデンで
はトムテ、フィンランドではトントゥとして赤いとんがり帽子をかぶ
ったお馴染みの妖精です。地方へ行くと今でも風習が残り、アン
デルセン童話や「ニルスの不思議な旅」などにも登場します。

ニッセたちは普段、屋根裏や家畜小屋、納屋などに住み、家畜の
世話の手伝いをしてくれたり、その家に幸をもたらしたりしますが、
大切に扱われないと怒って悪戯をすることもあります。クリスマ
スイブにバターがたっぷりのミルク粥を捧げて日ごろの感謝をする
という習慣が知られています。

デンマークでクリスマスの飾りに、ニッセが初めて登場したのは、
1830年代。あっという間に広まって、クリスマスの主役になった
そうです。農場や森、教会などに住むニッセとは区別してユール・
ニッセと呼ばれ、ユール・マン(サンタクロース)のプレゼントの準備
やソリの支度のお手伝いをします。11月になると各家庭では
編物や粘土などでユール・ニッセの人形を作ったり、切り絵
にしたり、(もちろん刺繍も!)クリスマスに欠かせないモチーフ
として飾られます。

Eva Rosenstand 23-294

寝不足をありがとう

soendag den 13. december 2009


いきなり「パンパンパンパンパン!!!」と続く音に
「Nej、Nej、Nej、Nej、Nej、Nej」と飛び起きた私。
窓の外には黄色、ピンク、緑の光が見え、ちょっとおかしいなと
思いながらもベットから抜け出そうとすると
「落ち着いて!落ち着いて!花火だよ!」だって。。。あーもう!!!

昨日から大規模なデモンストレーションがあり
何事も起こらないように!と思っていたせいかもしれません。
時計を見れば夜中の3時。
目はぱっちりと覚め、もう眠れない。
おかげで今日は寝不足です。

この時期は教会で様々なコンサートが開かれます。
今日は買い物帰りに、ローゼンボーの横の教会に寄ってみたら
コンサートのリハーサルをしていました。
うーん!ハーブの音色が美しい!
聞き入ってしまいました。

商品カテゴリ

■ おすすめ!

■ 【即日発送可】

■ 糸 /布 / 小物

■ 小物

■ 図案集 / 図案 / 本

■ 刺繍キット / フレメ

■ 刺繍キット / デンマーク

■ 刺繍キット /スウェーデン

■ 刺繍キット/ ドイツ

■ 刺繍キット / イギリス

■ 刺繍キット / フランス

■ 毛糸

カレンダー
  • 今日
  • 発送休み
  • メール返信休み(土・日)

★<ご注文確定メール>を7営業日以内にお送りいたします。
【送料、割引などを含む合計金額】はそちらでご確認ください。

★土・日曜日のメール返信はお休みとなります。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

アンティーク&ヴィンテージ

スウェーデンより北欧ヴィンテージ雑貨を扱うショップのご紹介。ジュエリー、テキスタイル、手芸中古書もあり。センスの良さは抜群です。秋田市に実店舗もあります。
http://www.antique-vintage.net

<姉妹店 マリリア>

ジョージ・ジェンセン、トロールビーズ、ロイヤルコペンハーゲンをはじめシンプルで感性の高い北欧デザインをご紹介しています。www.mariliadk.com

ページトップへ