
ベルベットステッチと呼ばれる技法を使ったデザイン。
付属の棒を使いステッチする時にループ状に糸を残します。表面の糸をカットし、
スチームをかけるとベルベットのようにカットパイルの仕上がりになります。
ベルベットステッチと通常のクロスステッチの質感の差が立体感を生み、落ち着いた
色合いのコントラストがデザインをさらにひきたてています。
今回一番目を引いたのがこの作品。全4色ですがどの色も素敵でした。
4色しか使ってないんだよ!と言われてビックリ。
ステッチの違いでかなりのコントラストになるんですね。
ベルベットステッチの説明書は英語ですが、とても分かりやすく図解されています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆plys og x - rust /
◆size : 38 x 58 cm (モチーフ 23 x 23cm)
◆fabric : 8 n (裏布分の麻布も含まれています)
◆yarn : フローラウール
◆designer : kirsten stiholt
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::