2010年5月

Topics! Irma-chan イヤマちゃん

mandag den.31 maj 2010

マーメイドが上海へ出かけてしまい、少し寂しいコペンハーゲンです。
おまけに寒いです。さて先日、新聞のイラストの怪しげなカタカナの
文字に目がとまりました。

POLITIKENより

記事の見出しは
「イヤマガールが日本でカルトフィギュアになっている」

イヤマガールは、スーパーマーケットチェーン「イヤマ(Irma)」の
オリジナルキャラクターの女の子、イヤマちゃんです。かなり以前から
日本の北欧ファンの間で人気になっていました。記事では、お土産に
イヤマちゃんのついたオリジナル商品やエコバッグを購入したり、
日本のネットサイトで様々なイヤマちゃんグッズが売られていたりして
いる事が書かれていました。
イラストはマーメイドのいた岩にイヤマちゃんが座り、
写真を撮っている日本人の様子です。「イヤマちゃんの人気の理由は
素朴でピュアでかわいい雰囲気が昔懐かしい日本の女性像だから」と
書かれていましたが・・・要は「かわいいから!」ですよね。 

「イヤマ(Irma)」は1886年からの歴史を持つスーパーマーケットチェーン。
エコロジーやフェアトレード商品など付加価値の高い品揃えでも知られています。
1907年から使われ始めたイヤマちゃんのキャラクターは何度かのチェンジを経て、
現在のものは2001年にリニューアルされています。

コペンハーゲンにあるスーパー「イヤマ(Irma)」では、観光バスに乗って
団体で訪れるイヤマちゃんファンに向けて準備をし、夏には古いポストカードを
復刻発売するなどして皆様のお越しをお待ちしているようです。
マーメイドの代役として頑張ってもらいたいものです。(T.I)

Irmaオリジナル商品もいろいろあります。

フレメカレンダーのご紹介 1967年5月 Vol.48

fredag den 28. maj 2010


1967年カレンダー 「花のリース」より 5月
四季折々の野の花々や葉、木の実などのリース集

  • キット: 17-3323_05
  • タイトル:ブナ
  • デザイン:Gerda Bengtsson

ブナの葉と雌花、雄花がデザインされています。
ヨーロッパでは「森の女王」あるいは「森の母」と呼ばれ親しまれているブナ
はデンマークの国樹。Gerda Bengtssonはブナの木や森をモチーフにした作品
を多く残しています。

フレメカレンダーのご紹介 1966年5月 Vol.47

onsdag den 26. maj 2010


1966年カレンダー 「花」より 5月
四季折々の可憐な黄色や白の花々が描かれています

  • キット: 17-3324_05
  • タイトル:クチベニスイセン
  • デザイン:Gerda Bengtsson

ギリシャ神話に登場する美少年ナルキッソスが死んで生まれ変わったスイセン。
花の中心の副冠の赤い縁取りが口紅のように見えるのが特徴です。
復活祭から50日後の聖霊降臨祭(Pinse)の頃に咲くので
デンマーク語では「Pinseのユリ」と呼ばれています。

フレメカレンダーのご紹介 1965年5月 Vol.46

tirsdag den 25. maj 2010

1965年カレンダー 「サンプラー」より 5月
北シェラン島に伝わる古いテキスタイルから生まれたサンプラー集


  • キット: なし
  • タイトル:サンプラー 5月
  • デザイン:Agnete Wuldem-Madsen, Ida Winckler

伝統的な赤と青の2色使いで、アンティークな雰囲気も魅力です。
色を変えたり、モチーフの一部を使ったりするなどアレンジもおすすめです。

ミニマラソン

mandag den 24.maj 2010


コペンハーゲンカーニバル&マラソンが開催された週末。
友達の子供が姉妹でミニマラソンに出るというので
見に行ってきました。

1800人が参加したミニマラソン。年齢別に走るのですが
小さい子どもは保護者同伴!
カウントダウンが始まり、ピストルの合図とともに
一斉にスタートすると、見物客はスタート側から
ゴール側に移動!

子供たちはスタジアムを出て、公園内を走り、
スタジアムに戻ってきてゴール!(1kmか2km)

大歓声が聞こえてきたと思ったら
トップの子供がスタジアムに入ってきました。
みんな真っ赤な顔して可愛らしい!

ゴールのあとはメダルをもらってみんな誇らしげ!
そしてリンゴとチョコレートと水をもらって嬉しそう。

本格的に靴にチップを挟んで走っているので
さっそくモニターでタイムをチェックしている親子もいます。

マラソンのあとはお腹も空いてきたの場所を移動して
ピクニック。
さっきまでの曇り空は何処へやら!
空は真っ青!今年初の日焼け止めの登場です。

「うーん!これは春を通り越して夏だね!」と喜びついでに
夜は(といっても21時ごろまで明るい)サイクリングにも行き、
残り2日(3連休)も楽しみだね!と思っていたら
雨。。。曇り。。。で「掃除しろってことか!」と
お掃除を満喫したのでした!(ちょっと無理あり)

フレメカレンダーのご紹介 1964年5月 Vol.45

soendag den 23. april 2010


1964年カレンダー 「花のある窓辺」より 5月
四季折々の花やグリーンの置かれた窓辺はデンマークならではのモチーフです

  • キット: 17-5160(12B 14x14cm) 30-6708(12B 12x12cm)
  • タイトル:サボテン
  • デザイン:Gerda Bengtsson

イースターカクタスなどの鮮やかな色の花がアクセントになったサボテンづくしの窓辺。
サイズの違う2種のキットがあります。

TOPICS! フレメ刺繍カレンダー 50周年特別展

loerdag den 22. maj 2010

フレメのカレンダーが1960年に発行されてから今年で50周年を
迎えました。それを記念した特別展がコペンハーゲン中央駅から電車で
40分ほど北にあるMothsgaarden(www.rudersdalmuseer.dk)
で開催されています。(3/23~8/8)。

カレンダーやオリジナルの図案や絵、ステッチされた額装作品、
バッグやエプロン、ティーコージー、クッション、テーブルクロスなどの
作品が、茅葺の古い建物の中に素敵に展示されていました。
受け継がれてきた伝統的なものから若いデザイナーによる新たな
クロスステッチの魅力まで50年の歴史をたっぷりと見ることができます。
オープニングには、1978、1984、2004年にカレンダーをデザインした
マルガレーテ女王陛下もお越しになられたそうです。
10/9~11/15の期間にはユトランド半島のKoldinghusが会場となります。
www.koldinghus.dk

フレメカレンダーのご紹介 1963年5月 Vol.44

fredag den 21. maj 2010


1963年カレンダー 「デンマークの民族衣装」より 5月
デンマーク各地に伝わるコスチュームが紹介されています

  • キット: なし
  • タイトル:アマー 教会衣装
  • デザイン:Agnete Wuldem-Madsen, Ida Winckler

コペンハーゲン中心部から南東に位置するアマー地域では、
16世紀にオランダからの移住者によって伝わった手工芸が独自に
発達し大切に守られてきました。
アマー地域にあるミュージアム(www.museumamager.dk)では民族衣装や
テキスタイルアートなどの受け継がれた伝統を見ることができます。
(注:展示の入れ替えなどありますので事前にご確認ください)

商品カテゴリ

■ おすすめ!

■ 【即日発送可】

■ 糸 /布 / 小物

■ 小物

■ 図案集 / 図案 / 本

■ 刺繍キット / フレメ

■ 刺繍キット / デンマーク

■ 刺繍キット /スウェーデン

■ 刺繍キット/ ドイツ

■ 刺繍キット / イギリス

■ 刺繍キット / フランス

■ 毛糸

カレンダー
  • 今日
  • 発送休み
  • メール返信休み(土・日)

★<ご注文確定メール>を7営業日以内にお送りいたします。
【送料、割引などを含む合計金額】はそちらでご確認ください。

★土・日曜日のメール返信はお休みとなります。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

アンティーク&ヴィンテージ

スウェーデンより北欧ヴィンテージ雑貨を扱うショップのご紹介。ジュエリー、テキスタイル、手芸中古書もあり。センスの良さは抜群です。秋田市に実店舗もあります。
http://www.antique-vintage.net

<姉妹店 マリリア>

ジョージ・ジェンセン、トロールビーズ、ロイヤルコペンハーゲンをはじめシンプルで感性の高い北欧デザインをご紹介しています。www.mariliadk.com

ページトップへ